お子さまの健康診査
歯科健康診査
お子さんの歯とお口の健康を守るため、歯科健康診査を無料で行っています。 是非、健診を受けましょう。また、1歳6ヶ月児歯科健康診査時に希望者を対象に有料でフッ素塗布を行っています。詳しくは下表をご覧下さい。対象となるお子さんに個別通知いたします。
対象
- ●1歳6ヶ月児歯科健康診査 ※対象 1歳6ヶ月~2歳未満
- ●3歳児歯科健康診査 ※対象 3歳0ヶ月~4歳未満
受診方法
- ●実施医療機関へお電話で申込み
- ●健診票・母子健康手帳等をご持参の上、直接受診して下さい
フッ素塗布と歯科保健指導
フッ素は、唾液による再石灰化を促す力があり、さらに歯の表面のエナメル質を硬くし、酸におかされにくい丈夫な歯質にする働きがあります。また、むし歯菌の働きを抑え、むし歯予防に大きな効果を発揮します。フッ素は生えたての歯に継続的に塗布することでより効果を発揮します。(2回目は1回目塗布をしてから6ヶ月以内が望ましいとされています。) 1回目:1歳6ヶ月児歯科健康診査票の問診101「希望する」に○し、健診と一緒にお受け下さい。 (1歳6ヶ月~2歳未満児) 2回目:1回目塗布後、6ヶ月以内を目安にお受け下さい。 (実施日は担当医の指示に従って下さい。但し2歳6ヶ月未満児までです。) ※フッ素塗布券(2回目)を歯科健康診査実施医療機関に持参して下さい。
詳細内容
- ●実施場所 歯科健診実施医療機関(フッ素塗布を実施しない医療機関もありますので、ご注意下さい。)
- ●費用 200円 /1回(実施医療機関の窓口でお支払い下さい)但し、次の方は無料です。
注意事項
- 生活保護世帯の方:「生活保護受給証」をお持ち下さい
- 市民税非課税世帯の方:「無料券」をお持ち下さい(各区保健センターで交付を受けて下さい)
- ※無料券は、各区保健センターで発行いたします。必ず事前に発行を受けてから受診してください。